荻原
OGIHARA YUKO
裕子

出会いを大切に、良き理解者でありたいと思います。
ネクストステージ株式会社はどんな会社ですか?
医師をはじめ医療従事者、医療機関を大切にする会社。成約メインではなく、医療従事者と医療機関の相性を重視して紹介させていただく会社です
仕事の魅力、やりがいはなんですか?
医療従事者の方、医療機関の方、双方に喜んでいただけるマッチングをさせていただいた時です。特にスキルアップの提案ができた時には嬉しく思います。
特に意識していること、気をつけていることは?
いいな!と思った求人は他社さんに負けないように、できるだけ迅速にメールでお伝えさせていただいています。後は、スピードだけではなく、ご本人の希望にマッチングした求人をご案内させていただきたいと思っています。ぜひお考えをお聞かせください。
記憶に残っている仕事はありますか?
たくさんあります。大きな病院にお勤めの呼吸器内科の先生が、人工呼吸器を付けた患者さんが在宅に戻りにくい為に、ご自身が在宅医療の勤務を希望されたり、小児外科の女医さんが結婚・出産を経て、お子さんとの時間も得るため療養病棟の内科医に転科されたり等、人生のターニングポイントに携わらせていただいた事が自信に繋がっています。

転職をお考えの医師・看護師・薬剤師のみなさまへ
転職となると一大決心になると思います。そこには不安と同じくらいの希望があると思います。力が発揮できるよう、次のSTAGEへ一歩を踏み出していただきたい、前に向かう応援ができればと思います。一歩を踏み出した結果、さらなる不安がある場合もあるかもしれません。NEXTSTAGEは入職後もサポートさせていただく所存です。愚痴でも何でも、思うことをお伝えいただけばと思います。
私はこの仕事が大好きです。ご紹介させていただいた方、医療機関のご担当者、双方にご満足の表情をしていただけた時は心の中ではガッツポーズです。そのような紹介ができるよう、将来の展望はもちろん、恐れや不安も含めてご自身のことを考えていく大事な時間を、一緒に少しでも共有し、前に向かう応援ができればと考えています。医師をメインに定期非常勤の紹介から始め、転職のサポートをさせていただくようになりました。経歴としては約10年になります。NEXT STAGEには2018年に入社し、求人紹介をメインにリサーチ等も行っています。今後もご納得いただけるようなご縁を結べるよう努める所存です。プライベートでは高齢出産を経て、オバチャンながら1歳の男の子の育児に奮闘しています。電車好きの息子に付き合って、休日はSLや新幹線巡りをしており、家族で「てっちゃん」になりつつあります。